高千穂大学 学生生活の手引き

- ページ: 92
- 第 9 章 . 図書館利用の手引き
■貸出図書の返却
貸出図書は、 総合カウンターに返却してください。
返却期限は厳守してください。 延滞するとペナルティが科されます。 また、 一
定期間経過後は、 督促の通知をします。
貸出図書の紛失、また汚損・破損の場合は代本納本、 代本がない場合は代価
の弁償となります。
視聴覚コーナー ( 資料 ) の利用
■視聴覚コーナー ( 資料 ) の利用手続
視聴覚コーナー ( 資料 ) を利用する場合は、 総合カウンターにて、 学生証を添
えて申し込んでください。
なお、 資料の館外貸出は行いません。 また、 視聴覚コーナーで利用できる資
料は、原則として図書館所蔵資料に限ります。
■利用時間
平日のみ 10:00 〜 17:00( 最終受付 )
定期試験1週間前から試験終了まで利用を停止します。
グループ学習室の利用
■グループ学習室の利用手続
グループ学習室を利用する場合は、 総合カウンター備付の用紙 「グループ学
習室利用申込書」 に記入の上、 学生証を添えて申し込んでください。 なお、1
回の利用時間は90分以内です。
■利用時間
平 日 9:00 〜 21:00
土曜日 9:00 〜 17:30
日曜日 10:00 〜 17:30
図書館サービス
■レファレンスサービス
図書館ではレファレンスサービスを行っています。 資料を探していて困った時
やわからないことがあった時は、 図書館1階備付の用紙 「レファレンス依頼書」
に質問事項を記入し申し込んでください。
■資料購入希望手続
勉学、研究のために必要な資料が図書館に所蔵されていない場合には、購入を
92
- ▲TOP