高千穂大学 学生生活の手引き

- ページ: 68
- 第 6 章 . 奨学金・表彰制度
受講講座
前提資格
公認会計士
日本商工会議所簿記2級相当以上
税理士
日本商工会議所簿記2級相当以上
日本商工会議所簿記1級
日本商工会議所簿記2級相当
英検準1級相当以上
英検2級相当
ITストラテジスト相当以上
ITパスポート相当以上
社会保険労務士
ファイナンシャルプランニング技能検定2級以上
またはビジネス実務法務2級以上、または大手専
門学校の社会保険労務士模擬試験がC判定以上
中小企業診断士
リテールマーケティング
(販売士)2級以上
リテールマーケティング(販売士)
1級
リテールマーケティング
(販売士)2級
■海外留学に関する奨学金
本学で実施している海外留学プログラムに合格した学生には、 留学先大学の授
業料を高千穂大学が奨学金として授与します。
奨学金に関する詳細及び海外留学プログラム内容については 第7章 .『海外留
学』(P 82) を参照してください。
表彰
学生として顕著な功績や貢献があった者や前年度学業成績が優秀な者など、
その功績を讃え表彰します。 表彰に関して詳細の確認や不明な点がありましたら
学生課またはゼミ教員にお問い合わせください。
■表彰規程に関する細則
第1条
この細則は表彰規程第 2 条にもとづき、 表彰に関する必要な事項を
定める。
なお、 表彰規程第3条第1項第1号 「学業成績優秀者賞」「小池厚之
助賞」 に関する細則は別に定める。
第 2 条 表彰規程第 3 条第 2 号に該当する者は次の者とする。
(1) 学友会活動の振興に顕著な功績のあった者
(2) ゼミナール連合活動の振興に顕著な功績のあった者
(3) 社会活動に顕著な貢献があった者
(4) その他上記に準ずる顕著な功績または貢献のあった者
2 前項第 4 号のその他については、 その都度表彰に相応しいかを審議し、
決定する。
68
- ▲TOP