高千穂大学 学生生活の手引き

- ページ: 64
- 第 5 章 . 厚生と保険
定期健康診断
毎年1回健康診断を無料で実施していますので、 全員必ず受診してください。
受診した4年生には就職活動に用いる健康診断証明書を発行しています。 また、
3年生以下の学生で健康診断証明書が必要な場合は発行までに日数を要しますの
で学生課に問い合わせてください。 なお、 健康診断結果報告書は 1 人 1 通無料
で発行できます。(証明書自動発行機で発行)
※新4年生以上は3年生時の2月、 新3年生以下は4月に実施します。
※期間内に健康診断を受診できなかった場合は、学生課に問い合わせてください。
※3年生以下の学生の健康診断証明書は発行までに3日程かかります。
学生教育研究災害傷害保険 ( 学研災 )
この保険は学生が教育研究の間に被った災害に対する補償制度です。 本学で
は、在籍する学生全員が加入しており ( 保険料は大学が負担 )、学生課において、
被保険者となる学生の保険加入事務や保険金請求に関する手続きその他を行っ
ています。
(1) 保険金が支払われる範囲
保険金は下記の 「教育研究中」 に身体に傷害を被ったときに支払われます。
イ . 正課授業中 ( 講義、 実験、 実習、 演習または実技による授業に参加して
いる間 ) 及び学校行事に参加している間。
ロ . キャンパス内の休憩中。
ハ . 大学が認めた課外活動を行っている間。
ニ . 通学中。
※ 「病気」 はこの保険の対象となりません。
(2) 保険金請求に関する手続き
① 前記 (1) の範囲内の傷害が生じたら、 発生後30日以内に学生課へ届け出
てください。
②治療が終了する等、 平常の生活に戻った段階で保険金の請求手続きを行い
ますので、 再度学生課へ申し出てください。
※保険金請求手続き、 その他詳細については学生課でたずねてください。
(3) 保険金の種類と金額は次表の通りです。
64
- ▲TOP