高千穂大学 学生生活の手引き

- ページ: 116
- 第 13 章 . 大学院
学生生活に関すること ( 大学院 )
1. 大学ホームページの Web ポータルサイト【T-Navi】について
https://navi.takachiho.ac.jp/login/
★次のことについては、 T-Navi を使用します。
(1)大学・担当教員からの連絡
(2)休講情報・自然災害やストライキによる交通機関の停止等による緊急時
の休講の取り扱い
(3)各自による履修科目の登録手続き
(4)シラバス ( 授業内容・計画 ) の閲覧
2.【T-Navi】以外による連絡に関すること
(1)大学院用掲示 :4 号館前
(2)連絡文の配布 : 院生の研究室のメーリングボックス
(3)電話 ( 教務課 ( 大学院担当 ) の直通番号 ): 「03-3313-0275」
※ 2 号館研究室からの発信番号も同番号です。
(4)教務 課 (大学院担当) の E-mailアドレス 「daigakuin@takachiho.ac.jp」
:
3. 2号館の院生専用の研究室・コンピュータ室に関すること
(1)利用者資格 / 科目等履修生及び聴講生を除く大学院在籍者
(2)使用時間 / ①平日 9:00 〜 22:00
②土・日曜日 9:00 〜 18:30
③祝日 9:00 〜 17:00
※通常の使用時間を越える場合は、 所定の 「利用延長申請書」 を教務課
( 大学院担当 ) または守衛所に提出してください。
(3)コンピュータ室内での席取り、 携帯機器への充電、 飲食は禁止です。
(4)コンピュータ室の施・解錠は利用の都度行ってください。
4. 個人ロッカー ( 貸与 ) の使用に関すること
大学院生に貸与するロッカーの鍵は離籍時に返却していただきます。 なお、
鍵の紛失時は 4,000 円の費用を徴収します。
5. 2号館複合機 ( コピー・PC プリンター ) の利用に関すること
複合機のコピー用紙の使用は、各自、年間 3,000 (片面) 枚まで無料です。
超過使用分は、1枚につき10円の金額を3月上旬に徴収します。
116
- ▲TOP