高千穂大学 学生生活の手引き

- ページ: 115
- 第 12 章 . 学則・規程
高千穂学園個人情報保護方針
平成17年4月1日
高 千 穂 学 園 ( 以 下 「 学 園 」 ) は、「 個 人 情 報 の 保 護に関する規 程 」 に基き、
個人情報の重要性を認識し、 その保護の徹底をはかり、 学生・園児・保護者・
卒業生 ( 以下 「学生等」 ) から信頼を得るために、 以下の方針に従うことをここ
に宣言します。
1. 個人情報の収集
(1) 学園は、 学生等によりよい教育研究・指導・サービスを提供するために、
必要な範囲で学生等の個人情報を収集することがあります。
(2) 収集する場合には、 その目的を限定して、 適法かつ公正な手段により
行います。
2. 個人情報の管理・保護について
(1) 学園は、 学生等の個人情報を管理するため、 管理責任者を置き、 外部
への流失防止に努めます。
(2) 学園は、 外部からの不正アクセスまたは紛失、 破壊、 改ざん等の危険
に対しては、 安全対策を実施し、 学生等の個人情報の保護に努めます。
(3) 学園は、個人情報に係るデータベース等へのアクセスについては、アク
セス権を有する者を限定し、 学園内においても不正な利用がなされない
ように厳重に管理します。
(4) 学園は、 個人情報の取扱を外部に委託することがあります。
この場合、 委託契約等において、 個人情報の管理、 秘密保持、 再提供の
禁止等、 学生等の個人情報の漏洩等がないよう厳重に監督します。
3. 個人情報の利用
学園が収集した個人情報の利用は、 利用目的の範囲内でのみ利用すること
とし、 その目的を超えた利用はいたしません。
4. 個人情報の提供
学園は、 学生等の個人情報を、 学生等本人の同意なしに業務委託先以外の
第三者に開示・提供することはありません。 ただし、 法令により開示を求めら
れた場合には、 本人の同意なく個人情報を開示・提供することがあります。
5. 個人情報の開示および訂正等
(1) 学園は、 学生等から本人に関する個人情報の開示の申し出があったと
きは、 学園の業務の遂行に著しい支障をきたす場合を除き、 遅滞なくこ
れを学生等に開示します。
(2) 学園は、学生等から本人に関する個人情報の訂正、削除の申し出があっ
たときは、 調査を行い、 必要とする事由があるときは、 訂正、 削除を行
います。
以 上
115
- ▲TOP